Wonderful Odate! 旅先納税でワンダフルな大館を楽しもう。

scroll

旅先納税ってなに?

旅行・出張で訪問中の自治体で、
その場で気軽にスマートフォンからふるさと納税を行うことができる
新しい旅の楽しみ方、それが「旅先納税」です。

おおだてe街ギフトってなに?

旅先納税の専用サイトからご寄附いただくと、
その場で返礼品として大館市内の加盟店で利用可能な
電子クーポン券「おおだてe街ギフト」がもらえ、お買い物や宿泊に使用できます。
Speedy! 電子クーポン券は寄附と同時に 即時発行 イメージ Very easy! 画面を見せてスタンプ「ポンッ」 簡単決済
※電子クーポン券「おおだてe街ギフト」は、大館市にお住いの方はご利用いただけません。

Point!

  • 加盟店で使える
    電子クーポン券がもらえます

    大館市の飲食店や宿泊施設、お土産店などの様々な加盟店でのみ使用することができます。その地域の事業者の応援となります!
  • 申し込み約5分!
    電子クーポン券は即時発行

    旅先納税(ふるさと納税)の寄附は、クレジットカードを使って約5分で完了。返礼品の電子クーポン券は、寄附と同時に発行されます。
  • 発行から6ヵ月間
    いつでも使えます

    電子クーポン券は、発行して6ヵ月(180日)の有効期限があり、余裕を持って使用できます。※各加盟店舗の対応可能時間内に限ります。
  • 使いたい金額を
    1円単位で使用可能

    使いたい金額を1円単位で自分で入力できます。電子クーポン券で不足の場合は、現金を追加して決済も可能です。
  • スマホを見せて
    スタンプポン!の簡単決済

    お店のレジで電子クーポン券を見せて専用電子スタンプを押してもらうだけの簡単決済!※店舗によりQRコードを読み取る場合もあります。
  • 「ふるさと納税」なので
    翌年控除となります

    通常の「ふるさと納税」同様に、翌年の税金控除と大館市への寄附額に応じた返礼品(電子クーポン券)がもらえます!
※税額控除される上限の目安がございますので、ご注意ください。詳しくはこちら

Gift in return!

大館市旅先納税の寄附額に応じた返礼品は
下記種類の電子クーポンをご用意しています。
寄附額 電子クーポン額
6,000円 1,800円分
10,000円 3,000円分
30,000円 9,000円分
50,000円 15,000円分
100,000円 30,000円分

How to!

  • Step.1 Step.1

    旅先納税の
    専用サイトから会員登録
    サイト登録イメージ
    ※ユーザー登録をすると様々な自治体で旅先納税を行うための共通ID(旅先納税ID)が発行されます。本IDは旅先納税システム提供会社である株式会社ギフティが管理します。
  • Step.2 Step.2

    スマートフォンで専用サイトにログインし、大館市への寄附金額と寄附金の使い道を選択してから、クレジットカード払いで寄附します。寄附後、「お礼の品を開く」を押すと、返礼品「おおだてe街ギフト」が表示されます。
  • Step.3 Step.3

    大館市旅先納税|おおだてe街ギフト
    左記のステッカーのある加盟店で利用後、会計時にお店の人に画面を見せ、電子スタンプを押してもらい決済完了!
    ※店舗によりQRコードを読み取る場合もあります。
    使用済イメージ

Shop!

飲食

  • 秋田比内や㈱ 大館本店

    比内地鶏専門店で、比内地鶏を使った親子丼が大人気です。

    大館市大町21 TEL. 0186-49-7766
  • 石田ローズカフェ

    大館市のバラ園「石田ローズガーデン」にあるカフェです。

    大館市字三ノ丸10 TEL. 0186-59-7672
  • 大館矢立ハイツ

    自慢の創作和食と真心込めたおもてなしが自慢のお店です。

    大館市長走字陣場311 TEL. 0186-51-2311
  • 割烹美さわ

    旬の素材を活かし、食材が持ちあわせる 自然の旨みを引き出すお料理を提供いたします。

    大館市新町60 TEL. 0186-42-7543
  • きはちらくはち 本店

    居心地のいい店内は、昼のランチはもちろん夜の宴会でも大人気です。

    大館市中道2丁目68 TEL. 0186-43-5999
  • 産直処 さんのう

    店内では出来立てのきりたんぽや豆乳ソフトクリームを味わうことができます。

    大館市柄沢字山王台21-2 TEL. 0186-42-2105
  • たしろ温泉ユップラ

    きりたんぽ鍋といった郷土料理のほか、広東麺やあんかけ焼きそばなど人気のメニューもございます。

    大館市岩瀬字上岩瀬塚の岱43-1 TEL. 0186-54-2626
  • 日景温泉

    地元で獲れた新鮮な野菜、山菜、地鶏など山の幸を余すところなく取り入れ、季節を存分に感じていただける創作料理をご提供いたします。

    大館市長走37 TEL. 0186-51-2011
  • 弁当・御食事処 花善

    駅弁で有名な花善の鶏めしを店内で味わうことができます。駅弁とはまた違った味わいをお楽しみください。

    大館市御成町1-10-2 TEL. 0186-43-0870
  • れすとらん比内どり

    道の駅ひないに隣接し、比内地鶏をふんだんに使ったメニューを取り揃えております。

    大館市比内町扇田字新大堤下93-11 TEL. 0186-55-2200

宿泊

  • アネックスロイヤルホテル

    こちらのホテルは近隣に飲食店が多い場所にあります。

    大館市常盤木町11-11 TEL. 0186-43-1111
  • 大館矢立ハイツ

    秋田と青森の県境にあり、自然豊かな場所にあります。

    大館市長走字陣場311 TEL. 0186-51-2311
  • グランドパークホテル大館

    こちらのホテルは近隣に飲食店が多い場所にあります。

    大館市字長倉93-2 TEL. 0186-45-1515
  • たしろ温泉ユップラ

    露天風呂をはじめ、温泉浴槽、ジェットバス、泡風呂などの多彩なお風呂と高温サウナがございます。

    大館市岩瀬字上岩瀬塚の岱43-1 TEL. 0186-54-2626
  • 日景温泉

    明治26年創業の歴史ある宿。源泉かけ流しの温泉は「皮膚に効く薬湯」として愛され続けております。

    大館市長走37 TEL. 0186-51-2011
  • ロイヤルホテル大館

    大館駅や観光交流施設「秋田犬の里」の最寄りにあるホテルです。

    大館市中道1丁目2-26 TEL. 0186-49-4511

体験

  • ㈱大館工芸社

    伝統工芸品である曲げわっぱの製造体験をすることができます。

    大館市釈迦内字家後29-15 TEL. 0186-48-7700
  • 大館りお整骨院鍼灸院

    痛みと悩みに寄り添い、 健康をサポートいたします。

    大館市水門町75-2 グリーンアイ長木川1F TEL. 050-5369-5670
  • ベニヤマきりたんぽ工房

    本場大館きりたんぽまつりで数々のグランプリを受賞した「ベニヤマきりたんぽ工房」で、きりたんぽの手づくり体験を楽しむことができます。

    大館市御成町2丁目16-25 TEL. 0186-59-7773
  • ㈱りょうび庵

    人気の「こばん型弁当箱(中)」の製造体験を楽しむことができます。

    大館市東字岩ノ下8-1 TEL. 0186-59-7771

お土産

  • ㈱あきた六次会

    比内地鶏を改良したオリジナルブランド鶏「火内鶏」を使った製品を取り扱っております。

    大館市釈迦内字家下9-8 TEL. 0186-59-4546
  • アマリリスしんこや

    「しんこもち」、「ロールケーキ」といった多数の和・洋菓子を取り扱っております。

    大館市常盤木町2-4 TEL. 0186-42-2725
  • ㈱大館工芸社

    伝統工芸品である曲げわっぱを取り扱っております。

    大館市釈迦内字家後29-15 TEL. 0186-48-7700
  • 大館矢立ハイツ

    地元の特産品を取り扱っております。

    大館市長走字陣場311 TEL. 0186-51-2311
  • ㈲御菓子処 ひぐち

    食用ほおずきを使ったお菓子が有名です。

    大館市字大館21-4 TEL. 0186-42-0685
  • ㈲栗久

    「手塗り」にこだわった伝統工芸品を扱っております。

    大館市字中町38 TEL. 0186-42-0514
  • ㈱JAあきた北ライフサービス 仕出しセンター

    きりたんぽの製造や仕出しを行っております。

    大館市比内町扇田字白砂89-2 TEL. 0186-55-1411
  • ㈲柴田慶信商店

    「美味しいを届けたい」という思いが詰まった伝統工芸品を取り扱っております。

    大館市御成町1丁目12-27 TEL. 0186-59-7123
  • 大正堂

    デンマーク産の高品質クリームチーズ”BUKO”を使った「御成チーズケーキ」が有名です。

    大館市字大田面376-2 TEL. 0186-42-0484
  • ㈱筒井商店

    地酒である北鹿の日本酒を取り扱っております。

    大館市東台7丁目1-35 TEL. 0186-43-0322
  • デラックスウエア本店

    知る人ぞ知る「なまはげジーンズ」やアメカジ系の服、グッズを扱っております。

    大館市馬喰町16 TEL. 050-3734-8736
  • 花ドーム㈱

    「花のチカラで、地域を愛が溢れるまちに・・・」をミッションに、地域に根ざしたお花屋さんです。

    大館市字大田面414-4 TEL. 0186-49-4187
  • 日景温泉

    地元のお菓子をはじめとした特産品を取り扱っております。

    大館市長走37 TEL. 0186-51-2011
  • ㈱本家比内地鶏

    日本三大美味鶏のひとつである比内地鶏を取り扱っております。

    大館市比内町大葛字芦内口道下69 TEL. 0186-57-2002
  • ㈱りょうび庵

    伝統的工芸品の大館曲げわっぱを継承し、伝統に新たなデザインを加えたものづくりを目指した製品を取り扱っております。

    大館市東字岩ノ下8-1 TEL. 0186-59-7771

その他

  • (一社)秋田犬ツーリズム

    地域の特産品やアクティビティを取り扱っております。

    大館市字三ノ丸13-19 TEL. 070-2020-3085
※定休日・営業時間は各加盟店にお問い合わせください。

Recruiting!

大館市では、旅先納税加盟店を
随時募集しています。

寄附に関するお問い合わせはこちら

  • 大館市ふるさと納税推進室
  • TEL. 0186-43-7027
  • 〒017-8555 秋田県大館市字中城20番地